行ってみたかった
大村のカラテチョップに
嫁様とドンキに買い物ついでに
ようやく行きました。
東京の世田谷区の下北沢から
2015年に大村に移転されてきた
そうで、ネットや周りの人達の
噂で、とにかくガチで美味いという
カレーを食べてみたいと
思ってしまた。
で、私が注文したのは
やさいチキンカレー850円。
それに、大盛り+100円
チーズ+100円。
メニュー表にはカボチャや
トマトの写真が載ってましたが
実際に出されたカレーは
サツマイモが2個(笑)
カレーの味は全然辛くなくて
ココナッツミルクベース。
優しい味ではあるけど
私にはわからない色々な
スパイス?調味料?ハーブ
なのが効いてて奥が深い。
辛いのが好きな人は激辛と
書いてあるテーブル調味料を
米粒くらい入れると
とんでもなく辛い(笑)
諫早の福田にある様な
インドカレー店とは違い
この手のカレーは食べた経験が
あまりないけど、誰にでも
受け入れやすい味でもあり
新鮮な感じでもあり
ガチで美味しかったです。
ご飯は大盛りで全然適量。
メニューはカレーとフォーの
2本柱で展開していく感じ。
嫁様はフォーを食べてましたが
これも、食べやすくて美味しかった
そうです。
ドリンクとかデザートとかも
かなり気になっていたけど
先を急いでいたので食べて
すぐ店をでました。
で店はこんな感じ
飲食店のオーラが全くなく
完全にスルーしてしまいそうな
店構え(笑)
しかし、店は平日でも
たくさんの客が
入ってました。
後、何回は通いたいですね。